キャンプまであと2週間

そんな中、野手は室内で筋トレ。バッテリーは亀川裕之コーチの号令でダッシュ。

某選手が肉離れを起こしてしまい、ショックの面持ち。キャンプまであと2週間なのに、心身ともに痛い。でも無理は禁物。まずはしっかり治してくださいね。
投手陣は、2組に分かれてポール間リレー。組決めで、浜屋将太投手が参加することになったほうは頭を抱えてました。そ、そんなに遅いの?

ライトポールからレフトポールまで、概算で170メートル弱かな。人数の関係で、片方に亀川コーチがハンデ付きで加わり、あとで計算する模様。最初の組がスタートです。

トップバッターは浜屋投手。嘆くほど遅くはなく、ポール際で次走者にタッチ。けっこういい感じで走り終えたA組でした。


B組は亀川コーチがトップバッター。最終的にはB組が3秒差で勝ったようです。



捕手は、塁間送球と、ワンバウンドを止める練習。今日は広角レンズを持っていったので、広い絵を撮るのが楽しい。


野手陣も筋トレを終え、ティーバッティング。この頃にはだいぶ気温が上がってきました。


今日はこの後ミーティングで、皆の前で話すのだそう。ちょっと緊張気味だった常道翔太主将でした。

ブルペンでは本多裕哉投手が投げこみ。去年は奥村政稔投手の頑張りが目立ちましたが、今年は皆でまんべんなく頑張ろう。

